2020年1月25日土曜日

Maker Faire Kyoto 2020不参加決定 !

今日は仙台のマイクロメイカーフェアに参加しました。

関西電機工業の宣伝はしっかりしました。

ただの展示会の作品では無く、画像認識→Siriが結果を音声で出力といった新しい技術の実験をしました。
グーチョキパーで音階を変えるサンプルを来場した子供に遊んでもらうゲームを作りました。チョキはSiriがピースと言います。
画像認識と音声AIを組み合わせています。
短期間に色々な試みをしました。

次回のメーカーフェア京都2020は不参加する事にしました。
色々なお話が来ているので宣伝フェイズは一旦休止して研究に時間を割くようにしようと思います。

現在色々な技術的な検証や調べる事が増えて来ています。
時間は有限なので今回はパスする事にしました。
といってもするべき事は沢山あります。

2020年1月20日月曜日

大阪市ドローン実証実験

大阪城公園の実証実験。
途中経過
計画書を用意する。199gですが、必要に応じて承認書の必要もありそう。
先ずは設計から。

配線はこんな感じ

ソフトも少し改変して使い勝手を調整。流石に一昨年の失敗があるので今回は難なく進みますね。

で動作もこんな感じ。

流石DJI
Mavic Miniのペイロード(積載可能重量)は100g位ありそう。
先ずはメインの部品搭載で余裕の飛行。ドビーよりかなり安定してます。
50gのファンガードを敢えて付けてこの飛びです!
ランディングギアの設計に手こずっています。
っていうか時間が全く足りない…

2020年1月16日木曜日

祝ファイナリスト!! AIビジネス創出アイデアコンテスト2020



本日大阪商工会議所よりプレス発表がありましたがAIビジネス創出アイデアコンテスト2020のファイナリスト5組の中に選ばれました。

会頭賞を目指してもうひと踏ん張りです。(もう多分決まっていると思いますが…)

2018年9月からAIとIoTの取組みを始めて2019年12月に関西電機工業のロゴの入った深層学習の機能を取り入れたiPhoneアプリを発売を開始しました。世界中で購入可能です。

関西電機工業のAIとIoTのホームページではiPhoneによる画像認識をNVIDIA Jetson のGPUを使ったPoCバージョンも発売をpaypalを使ったオンライン決済で可能になっています。
https://kansaidenki.biz/

今回の応募は昨年の落選を踏まえてそれぞれの委員からの指摘を改善して、昨年から具体的な引合として日本メンテナンス協会からのAIメンテくん(今回の応募の題名)、コーンズテクノロジーとの先進運転支援システム、和洋女子大学との病院での転倒検知の3つをビジネスの具体例として加えています。昨年はサーモグラフィと深層学習は具体的なビジネス繋がるかとの指摘はこれで解決しました。
会頭賞目指してプレゼンの準備です。


2020年1月8日水曜日

autodesk fusion360

今のCADソフトは3Dで材料と条件を入力すると強度計算やシミレーションもしてくれる。おまけに強度計算に従った形状の出力も出来てしまします。
今回ドローンに取り付ける脚の部分をテスト。
まだcad自体の操作に慣れていないのでお絵かきソフトで作ったモデルをCADソフトにインポートして条件を入力。
強度消さんに使う為に2つの要素が必要。
まず構造拘束(固定する部分)
そのあとに荷重をかける部分にどの方向にどれくらいの力を掛けるかと安全率を入力。
こんな感じ。
その後ジェネレーティブデザインという作業で構造物を生成。
いくつかの条件で生成するとそれぞれの計算結果が出力される。
強度、安全率、コスト面で最適なのを選んで出力。
この作業は通常は有料で25クレジット=約4000円
出力結果を選んでダウンロードすると100クレジット約16000円
2019年年末まで無料のキャンペーンで必死でテストしました。入力は結構いい加減ですが。。。
生成していく過程はこんな感じです。
少しずつ無駄な部分を削って最後に調整して出力してくれます。