2019年1月14日月曜日

IoT(WIO LTE)用IoT通信情報交換会

2019年1月13日参加
IoT通信情報交換会
玉川様からのご提案のIoTの実践については進捗が遅れています。
WIO LTEのメーカーの日本支店の名古屋で講習。
近距離通信のブルーツゥースは規格が混乱してくるそうなので使わない方が良さそうです。コンソーシアムがBLE4.2以下のサポートを東京オリンピックの頃に新規登録を行わず。BLE5も現在通信の規格が混乱して開発が難しくなっていると開発者がクレームしているそうです。具体的にはスマホのメーカー次第で繋がったり繋がらなかったりするそうです。

現状WIFI機器でIoTをする場合、セキュリティ用の証明書の扱いが(具体的には管理の問題)が難しいのでWIO LTEを利用する事を念頭にしています。

しかしながら3G,LTEおよび5Gにしてもキャリアの基地局の問題で繋げっぱなし(セッションを貼りっぱなし)が出来ない。
また起動時の電流が1Aあるので電池駆動に工夫が必要。
LTE M1/NB1とコストが安い規格がありますが、内部のOSのバージョンにより再起動に時間がかかる。

運用を開始する前に確認出来て良かったと思います。知らずに運用すると嵌ってしまいます。

arduinoを使っていますがMbedにした方が管理はし易くなるのでMbedも必要になりそう。

それも含めてテストを早急に開始する事を今年の目標にします。

0 件のコメント:

コメントを投稿