会社の通信量とサービスの考察
格安SIMは多くありますが、条件を絞って行きます。
①法人契約が出来る事。
これでかなり絞られます。
以前はOCNだけで現在タブレットデータSIMを社内で契約してます。
法人契約のある会社
OCN (経験上使いにくいー 月の容量以外に1日の容量も限定される為)
mineo (AU回線はまあまあ速度が安定している。対応端末の制限)
BIGLOBE (経験上ー今の所通信はベターで通話かけ放題がないのが痛い)
Y!mobile (かけ放題のある格安SIM)
楽天モバイル(論外?)
他もありますがデータサービスがピーク時間に殆ど繋がらない。
②かけ放題 *現状個々の電話料金は不明
アプリ経由でかけ放題で正直使いにくい。折り返し電話するのにいちいちアプリを立ち上げて電話番号を指定して通話は煩雑すぎる。
格安SIM各社も時間制限(一回5分、10分間)のかけ放題をスタートしてもアプリで対応するかけ放題は使い物になりません。
なのでdocomo,AUとソフトバンク以外だとY!mobile一択になります。
③データ通信
通信放題は実質使い物にならない。3つ位試しましたが酷い。
キャリアの通信品質の安定度は文句なし。価格は正直、通信品質に比例します。
今回のMVNOへ変更するか総務省のお達しで料金が下がるのを待つか?
微妙…
AU回線が利用出来るmineo,BIGLOBEと楽天モバイルがドコモの回線より通信スピードが
良い。ここにあげている法人契約可能な会社は回線補強を定期的にしているので9時頃、12時頃と18時から21時をのぞいてある程度通信スピードは安定している。(楽天モバイルは不安…三木谷さん暴走しているので多分破綻する)
ヤフーモバイルはキャリアなので時間帯の制限が無い模様(使用した事が無いので情報のみ)
各社WiFi接続(社外利用)があるのでその契約は必須(パケット消費節約とWiFiで添付ファイルのダウンロードに役立つ)
スマホはアンドロイドはメーカー別の機能の違いとOSの違いでバラつきがあり使えるサービスを統一するが難しい場合がある。
iPhoneのマーケットシェア67%(日本)なので社内スマホはiPhoneが良いかと思います。一応galaxyやxperiaは買って試して見ましたがWiFi5.8GHzが安定していない。
googleのサービスを使わないとPCとデータ同期出来ない。
*一番の問題は設定方法がメーカーで同じアンドロイドでもバラバラで使用方法の説明が出来ない。
格安SIMは多くありますが、条件を絞って行きます。
UQモバイルは通信スピードは良いですが、
山間部に弱いので現場では使い物になりません。
ただしオプションのハイスピードプラスエリアモードはAU回線で現場で使える(7GB迄)
①法人契約が出来る事。
これでかなり絞られます。
以前はOCNだけで現在タブレットデータSIMを社内で契約してます。
法人契約のある会社
OCN (経験上使いにくいー 月の容量以外に1日の容量も限定される為)
mineo (AU回線はまあまあ速度が安定している。対応端末の制限)
BIGLOBE (経験上ー今の所通信はベターで通話かけ放題がないのが痛い)
Y!mobile (かけ放題のある格安SIM)
楽天モバイル(論外?)
他もありますがデータサービスがピーク時間に殆ど繋がらない。
②かけ放題 *現状個々の電話料金は不明
アプリ経由でかけ放題で正直使いにくい。折り返し電話するのにいちいちアプリを立ち上げて電話番号を指定して通話は煩雑すぎる。
格安SIM各社も時間制限(一回5分、10分間)のかけ放題をスタートしてもアプリで対応するかけ放題は使い物になりません。
なのでdocomo,AUとソフトバンク以外だとY!mobile一択になります。
③データ通信
通信放題は実質使い物にならない。3つ位試しましたが酷い。
キャリアの通信品質の安定度は文句なし。価格は正直、通信品質に比例します。
今回のMVNOへ変更するか総務省のお達しで料金が下がるのを待つか?
微妙…
AU回線が利用出来るmineo,BIGLOBEと楽天モバイルがドコモの回線より通信スピードが
良い。ここにあげている法人契約可能な会社は回線補強を定期的にしているので9時頃、12時頃と18時から21時をのぞいてある程度通信スピードは安定している。(楽天モバイルは不安…三木谷さん暴走しているので多分破綻する)
ヤフーモバイルはキャリアなので時間帯の制限が無い模様(使用した事が無いので情報のみ)
各社WiFi接続(社外利用)があるのでその契約は必須(パケット消費節約とWiFiで添付ファイルのダウンロードに役立つ)
スマホはアンドロイドはメーカー別の機能の違いとOSの違いでバラつきがあり使えるサービスを統一するが難しい場合がある。
iPhoneのマーケットシェア67%(日本)なので社内スマホはiPhoneが良いかと思います。一応galaxyやxperiaは買って試して見ましたがWiFi5.8GHzが安定していない。
googleのサービスを使わないとPCとデータ同期出来ない。
*一番の問題は設定方法がメーカーで同じアンドロイドでもバラバラで使用方法の説明が出来ない。
現在のソフトバンクのiPhoneは全てSIMフリーに変更可能。追加で購入はiPhoneのモデルはiPhone11。iPhone旧機種は安くても不可。
①防水②画面が大きいので添付ファイルが見やすい③写真にHigh Efficiency Image File Formatをサポートしている。画質を維持して圧縮率あげるので保存容量をセーブできる。④CPUのアーキテクチャが最新のA13と基本的に同じ。
通常企業はSNS(LINE等)の機能をグループウェアで使っている。マイクロソフトのoffice365,google, サイボーズ等々で情報共有している。グループウェアについてはサービスと料金で検討する方が良い。
LINEやFACEBOOKは個人アカウントで使用する場合は注意が必要な様に思います。
後はfaxやメールの様に注文等の確約には使えない可能性がある。会話形式の為(前職で揉めた。)
個人的は見解ですが、サイボーズ等マイナーなサービスは提供会社自体が今後撤退する可能性もある?
今はテック業界ではSlackと言うアプリが業務で使われています。LINEのセキュリティーの弱さを考えるとSlackはアメリカ国防省で使われているので雲泥の差になります。
LINEやFacebookとの違いはグループでの会話を会社で管理出来る事と発言を訂正しても全てに修正が即時に反映される事です。それがLINEやFacebookには出来ません。
例えばLINEは間違えた発言を一定時間なら消去出来ますが訂正が出来ません。一定時間をすぎると消去も出来ない欠陥があります。
グループの管理もグループを作った個人出ないと出来ない。
Slackはゲストも参加も容易で、例えば会社で営業部でグループチャットをしていても製造部がゲストとして参加出来る。連絡事項に誤りがあっても気が付いた時点で修正すれば即時に全ての参加者のデータが自動的に修正されます。
それ以外に客先や仕入先をゲストとして参加するグループを会社で管理出来るので。
業務で流行っているとの事です。
詳細を貼っておきます。
社長が既にgoogleスケジュールを使っているのでグーグルスケジュールで統一するのも良いかと思いますが、統一出来るものは統一する方が管理し易いと思います。
ちなみにあるデータをexcelの様なスプレッドシートで管理するのであればGoogleシートをオンラインで共有すれば管理権限のあるユーザーが変更すればそれを閲覧するユーザーに変更が反映されます。
これらのアプリは無料ですが有料サービスはもっと自由度が高くコストも高くないので無料で試して場合よっては有料サービスに移行するのも良いかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿